9/26(土)〜9/27(日)、
備北オートビレッジでキャンプして来ました〜
今回は娘達も 家族5人揃ってのキャンプです
最近、キャンプへの食い付きが悪い娘達。(特に長女)
今回は娘が好きそうなイベント(と、いっても全然大した事してないのですが)を考え、甘〜い言葉をちらつかせノリノリで参加です
我が家の子供達はとても単純なのでその気にさせるにのは容易いのです
ではでは早速行ってみましょ〜
まずはキャンプ場へ行く前に第1のお楽しみ
三次ワイナリー隣にある、
みよし運動公園へ向かいます
ゴリゴ811さん、タムテムさん、レポ見て早速来ちゃいました
ほんと立派な公園
着いた瞬間から子供達の目が輝きます
ワイナリーに因んだ遊具も
顔を真っ赤にして遊びまくります
遊具もエリアごとに対象年齢を分けてあり、小さな子供でも安心して遊べる様配慮がされていました
更に公園内には子供用トイレや授乳室まであり、至れり尽くせりな感じでした
三次には他に県立みよし公園もあり子供を遊ばせるには十分過ぎる素晴らしい公園が一杯ですね
もっと家から近ければいいのに...
いっぱい遊んだ後は隣のワイナリーで夜のお楽しみにと、赤ワインと美味しそうなウインナーを購入
ワインの試飲をしたお父ちゃんに変わり、わたくしが備北まで運転
今回は一般カーサイトA12にチェックインです
表から見ると何とも内向的な設営ですね 笑
流し台と電源の位置の関係上、このような設営にしたのですが、裏手が下りの傾斜になっていて広がりがあり、中々いい眺めです
今回は夜の寒さ対策にホットカーペット持参なので電源を付けました
どうせ電源付けたなら と、ここで第2のお楽しみ〜
どんぐりや木の枝を拾って工作をしよう
家からグルーガン持って来ました
キャンプに来てまでする事か... と言われそうですが、今回は娘たちに媚びたキャンプなので 笑
たまにはいいかと
工作好きな娘達、ひたすらどんぐりを選び、パーツをくっ付ける...
すぐ飽きるかと思いましたが、お風呂に行く時間までず〜っと工作...
可愛いのが出来ました
今日の晩御飯は味噌鍋です
今からの季節はやっぱり鍋
楽だし
そんなに寒くないですが、温まりました〜
ついつい具沢山になり、お腹いっぱい
ワイナリーで買って来たウインナーが入るスペースが胃袋の中にはもうありません...
更に持って来たビールとチューハイを飲んで、あまりお酒に強くないHAMIMARU夫婦はワインまで行き着かず...
何してんだ!私達!!
そんなこんなで焚き火タイム突入〜
次女がマシュマロが食べたい というのでマシュマロ焼き焼き、21時には就寝〜 早っ
寝ている間に冷え込むと思い、カーペットを「弱」にして...
ぬっくぬく
と、思いきや
...
暑い
暑くて寝苦しいわ!!!
全くの拍子抜けです
夜も冷え込む事なく、カーペットが暑くて布団も蹴飛ばす、暑いので四方八方あがき回る、父 半袖で腹出して寝る...
何ですか この灼熱空間は...
熟睡し辛いのか次女が何度もトイレに起きる
やっと寝たと思いきや、今度は夜中に大声で
長女
「おかあさ〜〜〜ん!!3+7+4は何になるでしょ〜かっ!!」
私
「そんなん言わんでさっさと寝んさい!!!!」
寝言と分かっていながら思わず怒ってしまう、大人気ない母
何とも寝苦しい夜なのでした
何度も起こされた事もあり、母は朝8時頃まで起きれず
子供達とお父ちゃんは7時前には起きてキャンプサイトをぐる〜っと一周お散歩して来たのだとか
ご飯も皆食べ終わってました
なんて情けない母
朝からまたまた工作
どんぐり人形
ハンモック
撤収後は隣の備北丘陵公園に行って遊んで帰りました
これは鯉なのかな
娘達は大満足だった様で、電源付けて良かったです
カーペットは余計でしたが
たまには家で出来そうな事をあえて屋外でやってみるのも面白いですね
昼間は久々暑かった土日でしたが、夜は爽やかで今がキャンプするのに一番いい季節ですね
しかし10月は子供の行事や仕事の関係で月の後半まで予定が立てれないので皆様のキャンプレポで心を満たしたい思います