2015年10月01日
備北で工作キャンプ!?
9/26(土)〜9/27(日)、
備北オートビレッジでキャンプして来ました〜
今回は娘達も
家族5人揃ってのキャンプです
最近、キャンプへの食い付きが悪い娘達。(特に長女)
今回は娘が好きそうなイベント(と、いっても全然大した事してないのですが
)を考え、甘〜い言葉をちらつかせノリノリで参加です
我が家の子供達はとても単純なのでその気にさせるにのは容易いのです
ではでは早速行ってみましょ〜
まずはキャンプ場へ行く前に第1のお楽しみ
三次ワイナリー隣にある、
みよし運動公園へ向かいます

ゴリゴ811さん、タムテムさん、レポ見て早速来ちゃいました
ほんと立派な公園
着いた瞬間から子供達の目が輝きます

ワイナリーに因んだ遊具も

顔を真っ赤にして遊びまくります


遊具もエリアごとに対象年齢を分けてあり、小さな子供でも安心して遊べる様配慮がされていました
更に公園内には子供用トイレや授乳室まであり、至れり尽くせりな感じでした
三次には他に県立みよし公園もあり子供を遊ばせるには十分過ぎる素晴らしい公園が一杯ですね
もっと家から近ければいいのに...
いっぱい遊んだ後は隣のワイナリーで夜のお楽しみにと、赤ワインと美味しそうなウインナーを購入
ワインの試飲をしたお父ちゃんに変わり、わたくしが備北まで運転
今回は一般カーサイトA12にチェックインです

表から見ると何とも内向的な設営ですね
笑

流し台と電源の位置の関係上、このような設営にしたのですが、裏手が下りの傾斜になっていて広がりがあり、中々いい眺めです

今回は夜の寒さ対策にホットカーペット持参なので電源を付けました
どうせ電源付けたなら
と、ここで第2のお楽しみ〜
どんぐりや木の枝を拾って工作をしよう

家からグルーガン持って来ました
キャンプに来てまでする事か...
と言われそうですが、今回は娘たちに媚びたキャンプなので 笑
たまにはいいかと

工作好きな娘達、ひたすらどんぐりを選び、パーツをくっ付ける...
すぐ飽きるかと思いましたが、お風呂に行く時間までず〜っと工作...

可愛いのが出来ました
今日の晩御飯は味噌鍋です

今からの季節はやっぱり鍋
楽だし
そんなに寒くないですが、温まりました〜
ついつい具沢山になり、お腹いっぱい
ワイナリーで買って来たウインナーが入るスペースが胃袋の中にはもうありません...
更に持って来たビールとチューハイを飲んで、あまりお酒に強くないHAMIMARU夫婦はワインまで行き着かず...
何してんだ!私達!!
そんなこんなで焚き火タイム突入〜
次女がマシュマロが食べたい
というのでマシュマロ焼き焼き、21時には就寝〜
早っ
寝ている間に冷え込むと思い、カーペットを「弱」にして...
ぬっくぬく
と、思いきや
...
暑い
暑くて寝苦しいわ!!!
全くの拍子抜けです
夜も冷え込む事なく、カーペットが暑くて布団も蹴飛ばす、暑いので四方八方あがき回る、父 半袖で腹出して寝る...
何ですか この灼熱空間は...
熟睡し辛いのか次女が何度もトイレに起きる
やっと寝たと思いきや、今度は夜中に大声で
長女「おかあさ〜〜〜ん!!3+7+4は何になるでしょ〜かっ!!」
私「そんなん言わんでさっさと寝んさい!!!!」
寝言と分かっていながら思わず怒ってしまう、大人気ない母
何とも寝苦しい夜なのでした
何度も起こされた事もあり、母は朝8時頃まで起きれず
子供達とお父ちゃんは7時前には起きてキャンプサイトをぐる〜っと一周お散歩して来たのだとか
ご飯も皆食べ終わってました
なんて情けない母

朝からまたまた工作

どんぐり人形

ハンモック
撤収後は隣の備北丘陵公園に行って遊んで帰りました

これは鯉なのかな
娘達は大満足だった様で、電源付けて良かったです
カーペットは余計でしたが
たまには家で出来そうな事をあえて屋外でやってみるのも面白いですね
昼間は久々暑かった土日でしたが、夜は爽やかで今がキャンプするのに一番いい季節ですね
しかし10月は子供の行事や仕事の関係で月の後半まで予定が立てれないので皆様のキャンプレポで心を満たしたい思います
備北オートビレッジでキャンプして来ました〜

今回は娘達も


最近、キャンプへの食い付きが悪い娘達。(特に長女)
今回は娘が好きそうなイベント(と、いっても全然大した事してないのですが


我が家の子供達はとても単純なのでその気にさせるにのは容易いのです

ではでは早速行ってみましょ〜

まずはキャンプ場へ行く前に第1のお楽しみ

三次ワイナリー隣にある、
みよし運動公園へ向かいます


ゴリゴ811さん、タムテムさん、レポ見て早速来ちゃいました

ほんと立派な公園

着いた瞬間から子供達の目が輝きます


ワイナリーに因んだ遊具も


顔を真っ赤にして遊びまくります



遊具もエリアごとに対象年齢を分けてあり、小さな子供でも安心して遊べる様配慮がされていました

更に公園内には子供用トイレや授乳室まであり、至れり尽くせりな感じでした

三次には他に県立みよし公園もあり子供を遊ばせるには十分過ぎる素晴らしい公園が一杯ですね

もっと家から近ければいいのに...

いっぱい遊んだ後は隣のワイナリーで夜のお楽しみにと、赤ワインと美味しそうなウインナーを購入

ワインの試飲をしたお父ちゃんに変わり、わたくしが備北まで運転

今回は一般カーサイトA12にチェックインです


表から見ると何とも内向的な設営ですね


流し台と電源の位置の関係上、このような設営にしたのですが、裏手が下りの傾斜になっていて広がりがあり、中々いい眺めです


今回は夜の寒さ対策にホットカーペット持参なので電源を付けました

どうせ電源付けたなら


どんぐりや木の枝を拾って工作をしよう


家からグルーガン持って来ました

キャンプに来てまでする事か...

たまにはいいかと


工作好きな娘達、ひたすらどんぐりを選び、パーツをくっ付ける...
すぐ飽きるかと思いましたが、お風呂に行く時間までず〜っと工作...

可愛いのが出来ました

今日の晩御飯は味噌鍋です


今からの季節はやっぱり鍋

そんなに寒くないですが、温まりました〜

ついつい具沢山になり、お腹いっぱい

ワイナリーで買って来たウインナーが入るスペースが胃袋の中にはもうありません...
更に持って来たビールとチューハイを飲んで、あまりお酒に強くないHAMIMARU夫婦はワインまで行き着かず...

何してんだ!私達!!

そんなこんなで焚き火タイム突入〜

次女がマシュマロが食べたい



寝ている間に冷え込むと思い、カーペットを「弱」にして...
ぬっくぬく

と、思いきや
...
暑い
暑くて寝苦しいわ!!!

全くの拍子抜けです

夜も冷え込む事なく、カーペットが暑くて布団も蹴飛ばす、暑いので四方八方あがき回る、父 半袖で腹出して寝る...

何ですか この灼熱空間は...
熟睡し辛いのか次女が何度もトイレに起きる
やっと寝たと思いきや、今度は夜中に大声で
長女「おかあさ〜〜〜ん!!3+7+4は何になるでしょ〜かっ!!」
私「そんなん言わんでさっさと寝んさい!!!!」

寝言と分かっていながら思わず怒ってしまう、大人気ない母

何とも寝苦しい夜なのでした

何度も起こされた事もあり、母は朝8時頃まで起きれず

子供達とお父ちゃんは7時前には起きてキャンプサイトをぐる〜っと一周お散歩して来たのだとか

ご飯も皆食べ終わってました

なんて情けない母


朝からまたまた工作


どんぐり人形

ハンモック
撤収後は隣の備北丘陵公園に行って遊んで帰りました


これは鯉なのかな

娘達は大満足だった様で、電源付けて良かったです

カーペットは余計でしたが

たまには家で出来そうな事をあえて屋外でやってみるのも面白いですね

昼間は久々暑かった土日でしたが、夜は爽やかで今がキャンプするのに一番いい季節ですね

しかし10月は子供の行事や仕事の関係で月の後半まで予定が立てれないので皆様のキャンプレポで心を満たしたい思います

Posted by HAMIMARU at 18:31│Comments(16)
│備北オートビレッジ
この記事へのコメント
ホカペは流石に早いでしょう(笑)
工作は子供達には思い出に残るでしょうね
いいかもしれないですね
今度真似してみます
工作は子供達には思い出に残るでしょうね
いいかもしれないですね
今度真似してみます
Posted by RR
at 2015年10月01日 21:12

こんばんは!
何はともあれ、子供さんが楽しめるキャンプが一番ではないでしょうか(^_-)-☆
てか、そんなにホカペが暑かったら、当然気付いた時点でスイッチOFFされてますよね~(・・?
我が家も11月に備北を予約しています。HAMIMARUさんとこは、ティエラ&レクタが我が家といっしょなんで設営参考になります。
密かにホールディングチェア&コージーもいっしょですね~(笑)
親近感湧いてきます(^^♪
何はともあれ、子供さんが楽しめるキャンプが一番ではないでしょうか(^_-)-☆
てか、そんなにホカペが暑かったら、当然気付いた時点でスイッチOFFされてますよね~(・・?
我が家も11月に備北を予約しています。HAMIMARUさんとこは、ティエラ&レクタが我が家といっしょなんで設営参考になります。
密かにホールディングチェア&コージーもいっしょですね~(笑)
親近感湧いてきます(^^♪
Posted by タムテム
at 2015年10月02日 00:05

RRさん
おはようございます(o^^o)
流石に早かったですね〜(~_~;)前回聖湖へ行った際、とんでもなく寒かったので念には念を...と持って行きましたが特別蒸し暑い週末でした(^^;;
娘達は工作がとても気に入った様で、今度から電源付ける時はグルーガンも持って行くみたいです(^^;;
おはようございます(o^^o)
流石に早かったですね〜(~_~;)前回聖湖へ行った際、とんでもなく寒かったので念には念を...と持って行きましたが特別蒸し暑い週末でした(^^;;
娘達は工作がとても気に入った様で、今度から電源付ける時はグルーガンも持って行くみたいです(^^;;
Posted by HAMIMARU
at 2015年10月02日 08:37

タムテムさん
ゔっ!!鋭いところ突いてきますね 笑
夜中に起きた時に暑いと思ったんですが、私以外薄着で寝ていたのでOFFにする事で冷えて寒くて起きるのでは...と思い最弱のままだったんです(^^;;
普通に考えるとトイレに行く時もそんなに寒くなかったのでOFFにしたところで布団をかければ丁度良い話なんでしょうが、わたくし身体も頭も(特に頭)疲れていたんでしょうね...汗
そういえばチェアも一緒ですね!
隣同士で設営したら子供達が間違えそうですね!笑
タムテムさんのレポを見ると、テント一緒なので自分も行った気になります 笑
ゔっ!!鋭いところ突いてきますね 笑
夜中に起きた時に暑いと思ったんですが、私以外薄着で寝ていたのでOFFにする事で冷えて寒くて起きるのでは...と思い最弱のままだったんです(^^;;
普通に考えるとトイレに行く時もそんなに寒くなかったのでOFFにしたところで布団をかければ丁度良い話なんでしょうが、わたくし身体も頭も(特に頭)疲れていたんでしょうね...汗
そういえばチェアも一緒ですね!
隣同士で設営したら子供達が間違えそうですね!笑
タムテムさんのレポを見ると、テント一緒なので自分も行った気になります 笑
Posted by HAMIMARU
at 2015年10月02日 08:49

HAMIMARUさん こんにちは♪
『最近、キャンプへの食い付きが悪い娘達。(特に長女)』
うちも一緒です~(^^;)
我が家は夫がハマッてるだけという感じに近いかも・・・。
でも全員で行きます( ̄▽ ̄)
グルーガンの工作、いいですねっ
ハンモックがすっごくカワイイ!!!!!
寝言の足し算、めちゃウケました♪(o´艸`)
笑っちゃいましたww
大好きなキャンプでもやっぱり危なくないようにとか、風邪ひかないようにとかいつも気を配っていらっしゃるからお疲れにもなりますよね
私もせっかく行くなら楽しみたいけど疲れちゃうのでよく分かりますよ~(^o^)/
『最近、キャンプへの食い付きが悪い娘達。(特に長女)』
うちも一緒です~(^^;)
我が家は夫がハマッてるだけという感じに近いかも・・・。
でも全員で行きます( ̄▽ ̄)
グルーガンの工作、いいですねっ
ハンモックがすっごくカワイイ!!!!!
寝言の足し算、めちゃウケました♪(o´艸`)
笑っちゃいましたww
大好きなキャンプでもやっぱり危なくないようにとか、風邪ひかないようにとかいつも気を配っていらっしゃるからお疲れにもなりますよね
私もせっかく行くなら楽しみたいけど疲れちゃうのでよく分かりますよ~(^o^)/
Posted by いくらチャン
at 2015年10月02日 11:28

こんばんは~!
三次ワイナリーコースは外せなくなっちゃいますよね(*^_^*)
今後もこのコースでお子さんをキャンプに釣っちゃいましょう(笑)
子供の寝言笑っちゃいますよね~!どんな夢見てるの??
って夢の中が見たくなります(^▽^;)
三次ワイナリーコースは外せなくなっちゃいますよね(*^_^*)
今後もこのコースでお子さんをキャンプに釣っちゃいましょう(笑)
子供の寝言笑っちゃいますよね~!どんな夢見てるの??
って夢の中が見たくなります(^▽^;)
Posted by ゴリゴ811
at 2015年10月02日 19:29

こんばんは
キャンプ場で工作、素敵じゃないですかぁ!
子供達に楽しんでもらってこそのキャンプですよね。
ホカぺ、結構寝てると真冬でも暑いんですよね~
今の時期は、気温が上がったり下がったりで装備に悩むところです・・・
寒くてどうしようもないよりは、暑いくらいが良い!ってことで(笑)
キャンプ場で工作、素敵じゃないですかぁ!
子供達に楽しんでもらってこそのキャンプですよね。
ホカぺ、結構寝てると真冬でも暑いんですよね~
今の時期は、気温が上がったり下がったりで装備に悩むところです・・・
寒くてどうしようもないよりは、暑いくらいが良い!ってことで(笑)
Posted by catperson at 2015年10月02日 20:33
いくらチャンさん
こんばんは〜☆
ハンモック、落ち葉で作ってあるので、人形乗っけてもすぐひっくり返ります(^^;;
寒くなってくると、寝冷えしないか気になるんですよね(>_<)
一応そこだけは母親なので気にします、他は主人に丸投げですが 笑
こんばんは〜☆
ハンモック、落ち葉で作ってあるので、人形乗っけてもすぐひっくり返ります(^^;;
寒くなってくると、寝冷えしないか気になるんですよね(>_<)
一応そこだけは母親なので気にします、他は主人に丸投げですが 笑
Posted by HAMIMARU
at 2015年10月02日 21:07

ゴリゴ811さん
こんばんは〜(o^^o)
早速行ってきました♬ほんとにいい公園でした!!割と最近出来たんですかね!?
何年か前は何もなかった様な....!?(・_・;?
三次、庄原方面キャンプにはこのコースで行く事にします!
そういえば買ったワイン、まだ開けてなかったです(^^;;
こんばんは〜(o^^o)
早速行ってきました♬ほんとにいい公園でした!!割と最近出来たんですかね!?
何年か前は何もなかった様な....!?(・_・;?
三次、庄原方面キャンプにはこのコースで行く事にします!
そういえば買ったワイン、まだ開けてなかったです(^^;;
Posted by HAMIMARU
at 2015年10月02日 21:17

catpersonさん
こんばんは〜☆
子供達もそれなりにキャンプ楽しんでいるんですが、子供と親とではやはり温度差があるんですよね(^^;;
いつも家でしている工作も場所が変わると新鮮みたいで、とても気に入ったみたいです(o^^o)
キャンプに行きたいのであの手この手で必死です 笑
今からはホットカーペット必需品ですね(^^;;
確かに寒いより暑い位がいいですね!!
こんばんは〜☆
子供達もそれなりにキャンプ楽しんでいるんですが、子供と親とではやはり温度差があるんですよね(^^;;
いつも家でしている工作も場所が変わると新鮮みたいで、とても気に入ったみたいです(o^^o)
キャンプに行きたいのであの手この手で必死です 笑
今からはホットカーペット必需品ですね(^^;;
確かに寒いより暑い位がいいですね!!
Posted by HAMIMARU
at 2015年10月02日 21:24

こんにちは!ウチは9月中旬からすでにホットカーペット活用してるんですが
備北でまだ不要だったとは!日によっても寒暖差がかなりありますものね。
12月に備北オートビレッジ予約してます。
石油ストーブとホットカーペットで初冬キャンプなのでドキドキです。
鍋の予定ですが、ウチもワイナリーによって、おつまみとワイン買わなくては!
グルーガンの工作も楽しそうですね、とても参考になりました。
備北でまだ不要だったとは!日によっても寒暖差がかなりありますものね。
12月に備北オートビレッジ予約してます。
石油ストーブとホットカーペットで初冬キャンプなのでドキドキです。
鍋の予定ですが、ウチもワイナリーによって、おつまみとワイン買わなくては!
グルーガンの工作も楽しそうですね、とても参考になりました。
Posted by chiezo223
at 2015年10月03日 12:39

chiezo223さん
こんばんは〜☆コメントありがとうございます(o^^o)
ほんと日によって寒暖差が激しいですね(^^;;
子供達はシュラフで寝てもいつの間にか出て来てしまうので寒い時期はホットカーペットは必需品です(^^;;
12月はイルミネーションもあるので備北キャンプ楽しみですね!!
ワイナリーも行ってみて下さい♬
公園、ほんと立派なのでお子さんもきっと大満足ですよ〜(^ ^)
こんばんは〜☆コメントありがとうございます(o^^o)
ほんと日によって寒暖差が激しいですね(^^;;
子供達はシュラフで寝てもいつの間にか出て来てしまうので寒い時期はホットカーペットは必需品です(^^;;
12月はイルミネーションもあるので備北キャンプ楽しみですね!!
ワイナリーも行ってみて下さい♬
公園、ほんと立派なのでお子さんもきっと大満足ですよ〜(^ ^)
Posted by HAMIMARU
at 2015年10月03日 19:24

備北、行ってみたいと思っているキャンプ場です!
実は今年の1月に偵察に行ってみたのですが閉鎖中だったのでした。
そして数時間の間に猛吹雪の体験もして
「こりゃーキャンプなんてしたら危険だわ」と思ったものです(笑)
でも9月最後の土日はこの時期にしては暑かったですよね。
まだ1泊しかお泊まりキャンプしてないヘタレキャンパーなので
早くから予約しなくちゃいけない高規格キャンプ場は
まだまだ先になりそうです・・・。
土曜日のデイキャンプもやってないみたいですし・・・。
実は今年の1月に偵察に行ってみたのですが閉鎖中だったのでした。
そして数時間の間に猛吹雪の体験もして
「こりゃーキャンプなんてしたら危険だわ」と思ったものです(笑)
でも9月最後の土日はこの時期にしては暑かったですよね。
まだ1泊しかお泊まりキャンプしてないヘタレキャンパーなので
早くから予約しなくちゃいけない高規格キャンプ場は
まだまだ先になりそうです・・・。
土曜日のデイキャンプもやってないみたいですし・・・。
Posted by Tink
at 2015年10月04日 22:29

なかなか本格的な作業になりましたね
どんぐり人形がナイスです(*^.^*)
最後のオブジェも作ったんかと
思いましたが違うんですねwww
どんぐり人形がナイスです(*^.^*)
最後のオブジェも作ったんかと
思いましたが違うんですねwww
Posted by とんがり
at 2015年10月05日 15:13

Tinkさん
こんばんは〜☆
備北、いいですよ〜!!ワイルドキャンプとは程遠いですが、設備が整っていてちびっ子のいる我が家は安心してキャンプ出来ます(^ ^)
そしてハメを外すようなキャンパーさんもいない様に思います(^^;;
今回も時期的に満サイトに近いのでは!?と思っていましたが、そうでもなく、ゆったりキャンプ出来ました♬
イルミネーションの時期になるとまた多いのかもしれませんね!
こんばんは〜☆
備北、いいですよ〜!!ワイルドキャンプとは程遠いですが、設備が整っていてちびっ子のいる我が家は安心してキャンプ出来ます(^ ^)
そしてハメを外すようなキャンパーさんもいない様に思います(^^;;
今回も時期的に満サイトに近いのでは!?と思っていましたが、そうでもなく、ゆったりキャンプ出来ました♬
イルミネーションの時期になるとまた多いのかもしれませんね!
Posted by HAMIMARU
at 2015年10月06日 02:13

とんがりさん
どんぐり人形、なかなか細かい所まで作られてました(^ ^)
私はどんぐりの帽子の部分で胸が作られてましたし、主人と息子は股間にどんぐり帽子がくっつけてありました 笑
作った後は人形ごっこしてましたが、首がもげたり髪が外れたりとなかなかシュールでしたよ(^^;;
とんがり家も次回いかがすか??
どんぐり人形、なかなか細かい所まで作られてました(^ ^)
私はどんぐりの帽子の部分で胸が作られてましたし、主人と息子は股間にどんぐり帽子がくっつけてありました 笑
作った後は人形ごっこしてましたが、首がもげたり髪が外れたりとなかなかシュールでしたよ(^^;;
とんがり家も次回いかがすか??
Posted by HAMIMARU
at 2015年10月06日 02:24
